2020年11月5日木曜日

待ったよ!(−_−;)google AdSense審査通過!((o(^∇^)o))

 こんばんわ 魚心です。


ってか・・・お久しぶりです。mーーm。。。


ブログ数:10個で1回目の審査に落ち、20個で再審査を提出


から、約1ヶ月! やっとgoogle AdSenseの審査に通過しました。((o(^∇^)o))


ブログ数:20個 アカウント数:約3000アクセスで通過しました。


google AdSenseの通過には色々な噂がありますが、私はこの程度で通過出来たのは

ラッキーなのかも?


さて、google AdSenseを通過したので、設定したらΣ('◉⌓◉’)!!!


( ̄^ ̄)。。。ブログの設定がバラバラに・・・。・°°・(>_<)・°°・。


また、少しの間、ブログのレイアウト設定し直しせなぁ〜あかん。。。


再稼働するのに、まだ暫くは時間がかかりそうです。


今回は ここまで・・・最後までお付き合いありがとうございます。

2020年10月7日水曜日

神戸ナイトアジング釣行のつもりでしたが・・・( ̄◇ ̄;)その②

 こんばんわ 魚心です。

夕方のゴールデンタイムをシーバスで逃したまでが前回でした。
満潮頃になっても、潮の動きがおかしく、いつもよりジグヘッドの抵抗が無かったり、あったりっと。。。

テンション・フォールをさせながらカウントを増やして棚を探る。
まぁ~増やせば・・・毎度の友! ガシラさんです。

こやつは、どんな時でも反応してくれるので、まぁ~坊主になることは無いのでありがたい御方なのですが。。。

満潮で潮が止まる頃でしょうか、テンション・フォール中でのロッドに伝わる違和感で
あわすとHIT! まぁ~ドラグが鳴る。なかなか寄せれないが、竿から伝わる感じからシーバスやボラではない。

テトラ前まで引き寄せると、アジ! デっか

でも・・・タモが無いのでドラグを締めて抜こうとした時に、水面で暴れてフックアウト。

やっぱこんな時のために、タモが欲しいですねぇ~。ってワームを調整している時に違和感が・・・

ん・・・アジテントのフックが伸びてる。50㎝ぐらいのシーバスでも伸びないのに…

その後、再度HITするも、フックが変形してフックアウト。っで終了。

待ってください!!!豆アジは数匹釣ってますよ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
ご訪問頂き有り難うございます。mーーm。 
これから頑張って行きたいと思いますので、 宜しければポッチっとお願いします。mーーm。 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
PVアクセスランキング にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2020年10月5日月曜日

神戸ナイトアジング釣行のつもりでしたが・・・( ̄◇ ̄;)その①

 こんばんわ 魚心です。

週末に神戸にナイトアジングに行ってきました。
ポイントに到着すると、まぁ~タチウオ狙いでしょうか?車の縦列駐車。
まぁ~私もその中の一人でありますが…( ̄◇ ̄;)

ここでのポイントは、テトラでポツンっと釣行するので、場所の取り合いがないことが一番のありがたみですけど…今回もすんなりポイントに入れました。

さて、太陽が落ち回りが暗くなる頃に、潮寄れに小さな魚のライズ!
まぁ~アジではないでしょうけど一応調査。シェイクしながらリトリーブすると、コッン!っと。。。合わせるとドラグが鳴り走る。
はぁ~~今回もこやつ!スタートかぁ~
シーバスが釣れると、その後あまり宜しくない結果が多いんだけどねぇ~。・°°・(>_<)・°°・。
その後、いつもの潮の動きと違い、左に動いたと思うと止まったり右に動いたり、なんかおかしい。
小さな当たりはあるものの、のせることが出来ず、またワームが一部かじられる。。。
ぐーふーか?これまでこのポイントでフグの猛攻にあってなかったのだが…
そんなことを考えていると、満潮近くになってきた。

今回はこのへんで… 続く。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
ご訪問頂き有り難うございます。mーーm。 
これから頑張って行きたいと思いますので、 宜しければポッチっとお願いします。mーーm。 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
PVアクセスランキング にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2020年10月3日土曜日

ヒィ〜〜Σ(゚д゚lll)。。。何気なく貼ったアフィリエイトが…ぼったくりΣ੧(❛□❛✿)

 こんばんわ 魚心です。


すいません。mーーm・・・

前回のブログ「【アジング】9月のアジリンガー当たりカラー補充しました。


で投稿したアフィリエイトの一つがボッタクリ!Σ(゚д゚lll)

reins(レイン) ワーム アジリンガー 712 オーロラオキアミパワー

価格:1,658円
(2020/10/2 22:08時点)
感想(0件)

 
 アジリンガーが1658円って!Σ੧(❛□❛✿)。何個買えるねん!

値段まで確認してなければならないとわぁ〜思わなかったです。


すいませんでしたmーーm。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
ご訪問頂き有り難うございます。mーーm。 
これから頑張って行きたいと思いますので、 宜しければポッチっとお願いします。mーーm。 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
PVアクセスランキング にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2020年10月2日金曜日

【アジング】9月のアジリンガー当たりカラー補充しました。

 こんばんわ 魚心です。
最近、本当に過ごしやすい季節になりましたねぇ~。過ごしやすくなっても釣行の際は水分補給は忘れないでくださいねぇ~。


さて、今回は9月の釣行で使用したアジリンガーの補充を「ナチュラム」にて補充しました。
    第1位:UV桃色吐息



  









第3位:夕暮れピンク


                                 









  
 この3種類が9月で特に当たりカラーでした。

まぁ~私のファーストチョイスはピンク系なので消費がやや多くなるのですが・・・なぜ?って友達にも聞かれたので、私的の釣りの組み立てをば・・・参考にならないかもしれませんが・・・( ̄◇ ̄;)


 ピンク系って、私の中では万能カラーでして、アジ・メバル・ガシラに高反応である感じがします。またチャート系はメバル・ガシラに反応が良いと思っています。
釣行時は、まず海の中の様子を探るのにピンク系でアジからの反応を獲られればカラーを選択していきます。反応がなければ底まで落としてガシラを戯れます。Σ('◉⌓◉’)

私が釣行するポイントが回遊待ちなので、アジが釣れたあと2~3投して反応が無ければすぐカラーチェンジ!まぁ~カラーと時間との勝負になるわけです。Σ(゚д゚lll)

ゲームが成立すると、糸ふけを取ってさびくだけで釣れるんですけどね。((o(^∇^)o))

まぁ~こんな感じで使用してます。本当に参考になりませんなぁ~
ってことで、本当にアジに高反応だったカラーはオーロラオキアミパワーになりますね。

10月から皆さんも色々釣行されると思いますが、まだコロナウイルスも終息していませんのでくれぐれも注意をして楽しんでください。

また、ゴミは必ず持ち帰ってください!マナーの悪さが漁師さんとのトラブルになり、釣場が無くなってしまいます。宜しくお願いしますmーーm。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
ご訪問頂き有り難うございます。mーーm。 
これから頑張って行きたいと思いますので、 宜しければポッチっとお願いします。mーーm。 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
PVアクセスランキング にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【10/5最大P48倍!】レイン レインズ 尺アジリンガー 206(UV桃色吐息)【ゆうパケット】

価格:515円
(2020/10/2 21:31時点)
感想(0件)

reins(レイン) ワーム アジリンガー 712 オーロラオキアミパワー

価格:1,658円
(2020/10/2 22:08時点)
感想(0件)

【10/5Rカードエントリー11倍最大45倍】レイン アジリンガー #553 夕暮れピンク

価格:514円
(2020/10/2 22:09時点)
感想(0件)

2020年9月30日水曜日

2020年秋!SHIMANO アジング 専用ジグヘッド「ソアレ カケガミ」が気になってます。Σ੧(❛□❛✿)

 こんばんわ  魚心です。

2020年秋の話題のSHIMANOの「アジング 専用ジグヘッド」が発売されましたねぇ〜((o(^∇^)o))
ってか!!!。・°°・(>_<)・°°・。販売を知っていたのに…
購入するの忘れてしまってた。Σ(゚д゚lll)次回の調達時に購入したいと思います。




その名も「カケガミ」
アワセなくても勝手に掛かる?バラシを軽減するアジング専用ジグヘッド
アジングの大きい悩みはアタリが小さくアワセが難しい点と、アジの口が柔らかくバラシが多い点です。このジレンマを解消するために開発されたジグヘッド「カケガミ」は自由度の高いアシストフックが弱いアジの吸い込みでもしっかり口の奥に入ることで、バレにくいフッキングが決まるアジング専用設計です。

シマノ(SHIMANO) ソアレ カケガミ JK-216T 1.6g 【ネコポス配送可】

価格:528円
(2020/9/29 22:16時点)
感想(0件)

シマノ ソアレ カケガミ ナイトチューニングフック グローアミ EK-202T (アシストフック)

価格:440円
(2020/9/29 22:16時点)
感想(0件)


このSHIMANOのアジング専用ジグヘッド!0.6〜1.8gがあります。
別売のアシストフック3個で440円。

まぁ〜コスト的には少々お高めな商品ですねΣ(゚д゚lll)!

このジグヘッドが、手返しよくて効率的であるならば、購入予定です。また
ファイナル・ウエポン!Σ(゚д゚lll)的な存在であるか?本当に
オートマチック的にフッキングするならば定番のg数のジグヘッドは購入してみたいですね!

まだ、発売されて間もないので、みなさんのレビューを参考に購入を考えていこうと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
ご訪問頂き有り難うございます。mーーm。 
これから頑張って行きたいと思いますので、 宜しければポッチっとお願いします。mーーm。 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
PVアクセスランキング にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2020年9月26日土曜日

私が愛用するアジング 用スナップ2種類の使い分け(๑•ૅㅁ•๑)

 こんばんわ  魚心です。
まぁ〜一気に秋らしくなりましたねぇ〜((o(^∇^)o))。アングラーにとって良い季節になりましたわぁ〜。

さて、今回は私が愛用するアジング 用スナップの紹介ですmーーm。。。
私は、必ずと行っても良いほどスナップを愛用します。なぜかって?
  1. ジグヘッドの交換が素早くできる。
  2. アジの口先でリーダーが擦り切れない。
これがスナップを使用する主なメリットです。

まずジグヘッドの交換ですが、湾内ではあまり必要がないかもしれません。私のホームは神戸で潮の動きが早くなると、着底がわからなくなります。そのためジグヘッドを重くするのですが、潮が速くなると何度もジグヘッドの交換が必要となります。

アジの口先って意外とザラついていて、何匹が釣るとジグヘッドとリーダーの結束部の少し上のリーダーがザラついていることありませんか?特に活性の良い時は、ジグヘッドを丸呑みされていると抜き上げ時にリーダーが切れたりするのを予防してます。

スナップを使用することでのデメリットも当然あります。
  1. ジグヘッドの動きに多少なりとも悪影響を与える。
  2. アジのあたりに反応が遅くなる。
アジからの反応がダイレクトでない分遅れてしまうのは仕方がないです。ですのでスナップを極力小さい物を使用して少しでも反応をよくしております。

私が愛用するアジ用スナップ「アジスナップ

アクティブ アジスナップ SSS 10850

価格:440円
(2020/9/25 23:52時点)
感想(0件)


「アジスナップ」は特にジグヘッドの付け外しが簡単((o(^∇^)o))。。。
特に潮が速い場合など、ジグヘッドの重量をこまめに変更する場合などに使用します。
サイズは「S」「SS」を使用。老眼なので( ̄◇ ̄;)。

次に比較的、潮の動きが安定している時には「月下美人 エイトスナップ

ダイワ 月下美人エイトスナップ 徳用 F(ファイン)【ゆうパケット】

価格:440円
(2020/9/26 11:53時点)
感想(0件)


潮の動きが比較的安定している場合に使用してます。また「アジスナップ」よりアジからの反応が分かりやすい感じもします。欠点としてジグヘッドの付け外しがしにくい。
老眼なので・・・( ̄◇ ̄;)

使い分けはこんな感じです。リーダーからの直結もしますが最近はしてません。この時期フックサイズを小さくしているので、リーダーがアジの口でのスレ防止するのにも一役かってます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
ご訪問頂き有り難うございます。mーーm。 
これから頑張って行きたいと思いますので、 宜しければポッチっとお願いします。mーーm。 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
PVアクセスランキング にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★