Translate

ラベル Daiwa の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Daiwa の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年4月20日火曜日

Daiwa「シーバスハンターX」VS Shimano「ムーンショット」ガチお買い得はどちら?・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 こんばんわ 魚心です。

もぉ〜緊急非常事態宣言が目の前まで・・・下手すると釣りにも行けないですねぇ〜。・°°・(>_<)・°°・。

でも、ホテルや病室で2週間隔離・・・下手すると1ヶ月以上も入院することを考えるとこの数週間ぐらい諦めがつきますわぁ〜。


さて さて 今年はライトゲーム以外にシーバスやライト・ショア・ジギングに挑戦したいと思っております。

我輩の年齢を考えても、基本はライトゲームで季節が良い時期にシーバスやLSJを楽しもうと思っております。

昔々、メージャークラフトがLSJっと言い始めて頃、我輩も当時ロッド!「ザルツ」(懐かしいわぁ〜)LSJの経験があり! 現在は体力を考慮して、10f以下で軽い入門用ロッドを購入しようかなっと・・・

最近新しく発売されたDaiwa「シーバスハンターX」と Shimano「ムーンショット」

その他のメーカーからも発売してるかもしれませんが、大手2社からどちらかを選ぼうと思います。

Daiwa「シーバスハンターX」


シーバスフィッシングを思いっきり楽しめるシーバス専用の本格ロッド。シーバス用の重いルアーを遠投できるネジレに強くて軽量な高品質カーボン製ブランクと、手にフィットして正確なキャストやアクションをサポートするダイワオリジナルのリールシートを搭載。さらには、糸がらみしにくいKガイド採用。シーバスを軸に、サーフゲームのヒラメ・マゴチ、堤防でのライトなショアジギングにも対応する。

 軽量で丈夫なHVFカーボン+ブレーディングX 
軽量・高強度のHVFカーボンをネジレに強いブレーディングXで締め上げたキャストフィールのよいブランクを搭載。癖がなくマイルドな設計なので、キャストが決まりやすい。
 糸がらみに強いKガイド
ガイドは糸がらみに強いKガイドを採用(アルコナイト)。PEも安心して使用できる。トップガイドのリングは、安心のSiCガイド。
 キャストが決まるリールシート
ダイワオリジナルのオーバルリールシートを採用。縦楕円形状によって、まっすぐに振り抜きやすいフォームを導くことで、正確なキャストをアシストする。
 HVF[エイチブイエフ]
ロッド性能に最も影響を与えるカーボンシートにおいて、ダイワはカーボン繊維そのものの高弾性化はもちろん、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な樹脂(レジン)量に着目。贅肉とも言えるレジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」はより筋肉質でパワフル。粘りや強度を重視した竿に最適な素材となっている。
 ブレーディングX
ブランクのバットセクション最外層をカーボンテープでX状に締め上げることで、ロッド操作時のパワーロスにつながるネジレを抑制するための強化構造。細くても高い強度を確保し、持ち重り感を低減することで操作性が向上している。


Shimano「ムーンショット」
振り軽さ&シャープ感を向上するハイパワーX採用

シーバスはもちろんヒラメや青物などの多種多様なターゲットに対して、港湾から磯に至るあらゆるフィールドからの攻略に応えるショアキャスティングロッド、ムーンショット。軽量プラグに適したLパワーから60g級メタルジグまで対応するMHパワーの全12アイテムに展開しました。ロッド基本性能を高次元で具現化したブランクスにはシマノ独自の強化構造ハイパワーXを採用。ブレを抑えたシャープな操作性と、飛距離及びパワーの向上を実現し、クラスを超えたパフォーマンスを発揮します。

 ハイパワーX
キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特長。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。


メーカーの説明はこんな感じ。お互い9.6fで比較したいと思います。

Daiwa「シーバスハンターX」

9.6M・R:自重:150g  ルアー重量:10〜50g

本体価格:18700円

 Shimano「ムーンショット」

S9.6M:自重:156g  ルアー重量:8〜42g(ジグウェイトMax50g)

本体価格:17200円

ん〜〜あまり変わらんですね。

少し自重が軽いのはDaiwa・・・Daiwaさんのロッドはカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」なんだよね?

でもShimanoさんカーボン含有量98.7%でDaiwaさんは93%なので、約5%程度含有量が少ない。。。でも高密度・・・意味わからんですわぁ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

でも、高いロッドはカーボン含有量は99%!!やっぱ多い方が良いのかな?

【大型商品(180サイズ)】【ダイワ】2021 シーバスハンターX 96ML・R【4960652319836】

価格:13,634円
(2021/4/20 00:31時点)
感想(0件)



シマノ 21ムーンショット S96M

価格:13,244円
(2021/4/20 00:34時点)
感想(0件)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
ご訪問頂き有り難うございます。mーーm。 
これから頑張って行きたいと思いますので、 宜しければポッチっとお願いします。mーーm。 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
PVアクセスランキング にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


  

2020年9月26日土曜日

私が愛用するアジング 用スナップ2種類の使い分け(๑•ૅㅁ•๑)

 こんばんわ  魚心です。
まぁ〜一気に秋らしくなりましたねぇ〜((o(^∇^)o))。アングラーにとって良い季節になりましたわぁ〜。

さて、今回は私が愛用するアジング 用スナップの紹介ですmーーm。。。
私は、必ずと行っても良いほどスナップを愛用します。なぜかって?
  1. ジグヘッドの交換が素早くできる。
  2. アジの口先でリーダーが擦り切れない。
これがスナップを使用する主なメリットです。

まずジグヘッドの交換ですが、湾内ではあまり必要がないかもしれません。私のホームは神戸で潮の動きが早くなると、着底がわからなくなります。そのためジグヘッドを重くするのですが、潮が速くなると何度もジグヘッドの交換が必要となります。

アジの口先って意外とザラついていて、何匹が釣るとジグヘッドとリーダーの結束部の少し上のリーダーがザラついていることありませんか?特に活性の良い時は、ジグヘッドを丸呑みされていると抜き上げ時にリーダーが切れたりするのを予防してます。

スナップを使用することでのデメリットも当然あります。
  1. ジグヘッドの動きに多少なりとも悪影響を与える。
  2. アジのあたりに反応が遅くなる。
アジからの反応がダイレクトでない分遅れてしまうのは仕方がないです。ですのでスナップを極力小さい物を使用して少しでも反応をよくしております。

私が愛用するアジ用スナップ「アジスナップ

アクティブ アジスナップ SSS 10850

価格:440円
(2020/9/25 23:52時点)
感想(0件)


「アジスナップ」は特にジグヘッドの付け外しが簡単((o(^∇^)o))。。。
特に潮が速い場合など、ジグヘッドの重量をこまめに変更する場合などに使用します。
サイズは「S」「SS」を使用。老眼なので( ̄◇ ̄;)。

次に比較的、潮の動きが安定している時には「月下美人 エイトスナップ

ダイワ 月下美人エイトスナップ 徳用 F(ファイン)【ゆうパケット】

価格:440円
(2020/9/26 11:53時点)
感想(0件)


潮の動きが比較的安定している場合に使用してます。また「アジスナップ」よりアジからの反応が分かりやすい感じもします。欠点としてジグヘッドの付け外しがしにくい。
老眼なので・・・( ̄◇ ̄;)

使い分けはこんな感じです。リーダーからの直結もしますが最近はしてません。この時期フックサイズを小さくしているので、リーダーがアジの口でのスレ防止するのにも一役かってます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
ご訪問頂き有り難うございます。mーーm。 
これから頑張って行きたいと思いますので、 宜しければポッチっとお願いします。mーーm。 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
PVアクセスランキング にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★